バリ島に行ったら おすすめのスパ&エステ「フランジパニ」

公開日: : 旅行

バリ島に行ったら、ぜひ、本場の

スパ&エステに行ってもらいたいです!

バリ島では、日本の1/3くらいの値段で、スパ&エステが受けられます。

 

今回は、日本人に人気で、予約が取りにくいと言われている、

『フランジパニ』をご紹介します。

 

 

私も今回、初めてのバリ島旅行。

バリ島に行ったら、絶対、本場のバリのエステを受けたいと思っていました。

メニュー内容や場所、口コミなど、いろいろと調べた結果、フランジパニに決めました。

 

予約

現地に行ってからでも、空いていれば予約はできると思うのですが、

事前に日本で予約をしていた方が安心です。

私は、日本にいる間に、現地の旅行代理店を通して申し込みをしました。

 

自分で直接、フランジパニのホームページから申し込みもできます。

日本語が通じるので安心です。

http://frangipanibalispa.com/

上記サイトから申し込みをしたら、10%の割引もあるし、

いろいろなお得な特典も付いています。

 

コースについて

コースは、どれにするか迷うぐらい、たくさんあります。

一番人気の「ザ・メディテーション・セットメニュー(315分)」、

(神経的な疲れやストレスなどがたまっている方のためのスペシャルプログラム)

にしたいところだったのですが、

さすがに、5時間15分は長いなと思い、

それのハーフメニューにすることにしました。

 

メディテーション ハーフメニューには、A、B、Cと3種類あります。

 

『メディテーション ハーフA』(3時間 30分)は、頭の疲れ不眠解消に、

『メディテーション ハーフB』(3時間 30分)は、体のむくみが気になる方に、

『メディテーション ハーフC』(3時間 30分)は、ストレスが溜まっている方にです。

 

私は、今回、『メディテーション ハーフC』(3時間 30分)のコースにしました。

ストレスが溜まっている方用のコースです。(笑)

ストーンマッサージやシロダーラなどで、ストレスを和らげていってくれます。

 

【内容】

  • ボディマッサージ 60分
  • スパビュッフェ  30分
  • ストーンマッサージ 30分
  • シロダーラ 30分
  • シャンプーブロー 30分
  • タラソフラワーバス 30分 です。

 

ボディマッサージは、アビアンガマッサージ

バリニーズマッサージから選択できました。

私は、アビアンガマッサージにしました。

 

スパビュッフェは、1/2フェイシャル、フットリフレクソロジー、

ネック & ショルダーから1つ選択できました。

私は、ネック&ショルダーにしました。

 

場所・行き方

ホテルからは、無料で送迎をしてくれました。

 

ヌサドゥア、クタ、サヌール、ジンバラン、セミニャック地域は、

無料で送迎してくれるそうです。

一部の区域、ウブドなど遠い地区は有料になることもあります。

片道 車1台に付き30万Rpだそうです。

 

私は、滞在のホテルが、ヌサドゥア地区だったので、

予約時間の30分前に、ホテルまで迎えに来てくれました。

ホテルの場所によっては、お迎えの時間がもう少し早いかもしれません。

 

本店とアクアメディカル館があります。

場所は選べませんでした。

今回、私はアクアメディカル館でした。

 

 

【アクアメディカル館】

(住所)

Benoa, Kuta Sel., Kabupaten Badung, Bali 80361

 

 

 

【フランジパニ 本館】

(住所)

Jalan Puri Bendesa I No.18, Nusa Dua, Benoa, Kuta Selatan,

Benoa, Kuta Sel., Kabupaten Badung, Bali 80361

 

到着後・施術内容

 

サロンに着くと、温かいショウガ茶を出してくれました。

甘くておいしかったです。

 

サインなど、記入するものがあり、

当日使ってくれるオイルなどを選ばせてくれます。

 

木箱のケースに、No.1~No.13?のいろいろなオイルが入っており、

自分で好きなものを選べます。

 

一覧表などもあり、効果効能で選んでも良いし、

香りで選んでも良いみたいです。

 

私はまず、香りで決めて、それからその中で、

自分の求めている、効果効能で決めました。

私は、ジャスミンにしました。

 

用意が出来たら、貴重品をロッカーへ預けてから、

部屋へ案内してくれました。

 

まず、エステ用のガウンに着替えます。

紙のショーツをくれたのですが、日本のものとは、質が違うので、

どこに足を通していいのか、どっちが上なのか向きが分からず、苦戦しました。(笑)

 

まずは、

椅子に座って、フットバスをさせてくれました。

ストーンが入った、フットバスボウルにお塩を入れてくれて、

足の裏やふくらはぎをマッサージしてくれました。

 

次は、ボディマッサージ (60分)です。

私は、アビアンガマッサージを選びました。

とっても気持ち良くて、寝てしまいました。

 

次に、スパビュッフェ(30分)でした。

ネック&ショルダーを選んだのですが、

竹を使ってマッサージしてくれたのか、痛いような、気持ち良い感じでした。

 

次は、初体験のストーンマッサージ (30分)でした。

つるつるの石が温かくて、体の芯から温まるような感じでした。

 

その後、タラソフラワーバス(30分)でした。

ストーンマッサージをしてくれている間に、

準備をしてくれたのか、もうすでにできていて、

あまりにも、ゴージャスすぎて、びっくりしました。

 

一面に、バラの花びらを散りばめてくれて、花びらで、名前まで書いてくれて、

とっても贅沢なひとときでした。

日本では、絶対味わえないなと思いました。

 

味わえても、かなり高価だろうなと思いました。

バリ島ならではですね。

 

あまりにも素敵すぎて、お姫様になった気分でした。(笑)

 

フラワーバスの時間は、30分と決まっていて、

時間内にシャワーまで浴びておくことになっていました。

ずっと、花びらのお風呂に入っていたかった気分でした。

 

その後は、一番楽しみにしていた、シロダーラ(30分)でした。

第3のチャクラに、温めたオイルを垂らし続けるという施術です。

脳のマッサージをしてくれると聞いたので、

ぜひ、本場で体験してみたいと思っていました。

 

額に、温めたオイルを垂らしてくれて、温かくて気持ち良かったです。

 

最後は、オイルで汚れた髪をシャンプー、ブローして整えてくれました。

ドリンクも出してくれて、私は、スイカのジュースを頼んだのですが、

甘くて、とってもおいしかったです。

 

至れり尽くせりでした。

3時間30分は、結構長いと思っていたけど、とっても時間が経つのが早くて、

まだまだ、ずっと施術をしてもらいたいくらいでした。

本当に贅沢なひとときでした。

 

 

まとめ

エステシャンの方は、日本語でその都度、痛くないですか?

大丈夫ですか?と聞いてくれて、細やかな気遣いをしてくれました。

片言ですが、日本語が話せるところに、安心感がありました。

 

また、ストップウォッチで測ってくれて、ぴったり3時間30分だったことには、

びっくりしました。

 

一番人気で予約の取りにくい、「ザ・メディテーション セットメニュー」は、

5時間15分はさすがに長いと思い、少し短い時間のコースにしましたが、

5時間15分のコースでも良かったなと思いました。

 

やっぱり、口コミで人気のある、スパ&エステだけあります。

また、バリ島に来たら、ここに来ようと思っています。

 

次は「ザ・メディテーション セットメニュー」にして、

カフェでご飯も食べてみたいと思います。

 

本当に、非日常感を感じさせてくれて、ストレスも解消されて、疲れも取れました。

みなさんも、バリ島に行かれたら、「フランジパニ」のエステは、いかがでしょうか?

絶対、おすすめです。

 




関連記事

ハワイと言えばパンケーキ♡「カフェ カイラ」「エッグスンシングス」

ハワイに行ったら、食べたいものの1つ。パンケーキ♡ ハワイは、パンケーキブームの発祥の地です。

記事を読む

【定番】 ハワイに行ったら 行きたい観光スポット (オアフ島編)

日本人の大好きなハワイ! からっとした、過ごしやすい暖かい気候に、おいしい食べ物、きれいな海…

記事を読む

パリに行ったら一足伸ばして、世界遺産 モン・サン・ミッシェルへ!

海にそびえる修道院。 世界遺産のモン・サン・ミッシェル。 一度は行きたい!

記事を読む

バリ島に行くならお薦めのホテル『 The Westin Resort Nusa Dua Bali 』

バリ島!と言っても、とっても広いです。 どこで宿泊するかによっても、行動範囲が変わってきますね

記事を読む

ハワイで食べるなら、ここ!有名人御用達のイタリアンレストラン「アランチーノ」、シーフード&ステーキ「アトランティス」

芸能人も大好きなハワイ♡ ハワイに行ったら、食べたい新鮮なシーフード。 有名人もよく行く

記事を読む

オーストラリア、ゴールドコーストでおいしいシーフードを食べるなら!「リストランテ フェリーニ」、「シトリックレストラン(マリオットホテル内)」

ゴールドコーストは、シーフードが新鮮で、豊富です。 ゴールドコーストに行ったなら、ぜひ、新鮮な

記事を読む

気分はもうパリジェンヌ。定番だけど、パリへ行ったら行きたい観光スポット!

オシャレな雰囲気のフランス。 ファッションの都、パリ。 どこで写真を撮っても絵になる。

記事を読む

セブ島!おすすめのフィリピン料理のレストラン!「Casa Verde(カーサ ベルデ)」、「Maribago Grill(マリバゴ グリル)」、「Lantaw Floating Native Restaurant(ランタウ フローティング ネイティブ レストラン)」

その土地ならではの料理を、現地で食べることも旅行の楽しみの1つですよね。 セブ島に行ったら、ぜ

記事を読む

【定番】バリ島に行ったら、行きたいお勧めスポット

神々が棲むという、インドネシア バリ島♡ 島全体がパワースポットと言われるくらい、パワースポッ

記事を読む

オーストラリア、ゴールドコーストに行ったら、絶対行くべきおすすめ観光スポット!

ゴールドコーストと言えば! 青い海と白く光り輝く砂浜のサーファーズパラダイスのビーチ。

記事を読む




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




行ってきました 鳴門 ことらや 特製 涼菓 あわ雪

毎年、行きたい、行きたいと思いながら、 ずっと行けていなかった、

かき焼き食べ放題 鳴門「うちの海」へ 殻付き牡蠣を買いに行く

鳴門のかき焼き食べ放題の「うちの海」をご存知でしょうか。 鳴門で

脇町うだつの町並み PUNTA (プンタ)古民家のオシャレなイタリア料理店 

脇町のうだつの町並みに、「PUNTA」という 古民家のオシャレな

知る人ぞ知る「珈琲館」のマンゴージュレ 宮崎県産『太陽のタマゴ』がたっぷり♡

高級フルーツのマンゴー♡ 桃も好きだけど、マンゴーも大好き♡

JA徳島北板東直売所 板東の桃 期間限定 もも♡

桃が大好きな私。 またまた、大好きな桃の季節がやってきました!

→もっと見る

  • スポンサードリンク



PAGE TOP ↑