パリに行ったら一足伸ばして、世界遺産 モン・サン・ミッシェルへ!

公開日: : 旅行

海にそびえる修道院。

世界遺産のモン・サン・ミッシェル。

一度は行きたい!

 

今回、私はツアーで行きました。

 

王の門

街の入り口がここです。

塀と跳ね橋、堕格子で厳重に守られています。

 

 

まずは大階段を上って行きます。

 

途中で見える景色

 

島の郵便局

ここで手紙も出せます。

ポストに手紙を投函すると、モン・サン・ミッシェルの消印入りで届きます。

郵便局では、モン・サン・ミッシェルの風景入りの封筒セットや切手も販売しているので、

旅行の思い出にいかがですか?

 

西のテラス

西のテラスからの眺めは素晴らしいです。

列柱廊

列柱廊が囲む中庭です。

建物と中庭の緑のコントラストが綺麗です。

 

オベール司教の彫刻

 

迎賓の間

修道院長が身分のある訪問者たちを迎えた場所です。

 

修道僧の納骨堂

大きな車輪のある通路です。車輪の中に6人の囚人が入って、

人力で壁の荷車を上下させる仕組みになっているそうです。

 

 

修道院の中は広くて、上から見る眺めは最高です。

 

【住所】

50170 Le Mont-Saint-Michel,France

 

レ・テラス・プラール

ラ・メール・プラールのカジュアル店です。

ここで、モン・サン・ミッシェル名物のオムレツと仔羊のロースト(プレ・サレ)、

りんごのシードルをランチでいただきました。

 

 

名物のオムレツ

プラール夫人が考案したオムレツです。

ふわっふわになるまで泡立てた卵をたっぷりのバターで焼いたオムレツ。

スフレのようなオムレツです。

人によって好き嫌いはあるかもしれません。

メレンゲが嫌いな人はもしかしたら苦手かも?

モン・サン・ミッシェルと言えば、名物のオムレツなので、

話のネタとして一度は試してみる価値はありますよ。

 

 

リンゴの発泡酒「シードル」

ノンアルコールのシードルもあるので、アルコールの苦手な方はノンアルコールの方を!

甘くて飲みやすいです。

 

 

仔羊のロースト(プレ・サレ)

部位にもよりますが、柔らかくて、癖もなくおいしかったです。

 

 

 

レ テラス プラール【Les Terrases Poulard 】

【住所】

Grande rue, 50170 Le Mont-Saint-Michel, France

 

ラ メール プラール 【La Mere Poulard 】

【住所】

18 Rue Louise Michel, F-50170 Mont Saint Michel,France

 

 

私は日中のツアーで行ったので、

夕焼けのモン・サン・ミッシェルは見えなかったのですが、

時間のある方は1泊2日のツアーに行くことをお勧めします。

夕焼けのモン・サン・ミッシェルと、ライトアップされた

モン・サン・ミッシェルはとても幻想的らしいです。

 

 




関連記事

バリ島に行くならお薦めのホテル『 The Westin Resort Nusa Dua Bali 』

バリ島!と言っても、とっても広いです。 どこで宿泊するかによっても、行動範囲が変わってきますね

記事を読む

ハワイで食べるなら、ここ!有名人御用達のイタリアンレストラン「アランチーノ」、シーフード&ステーキ「アトランティス」

芸能人も大好きなハワイ♡ ハワイに行ったら、食べたい新鮮なシーフード。 有名人もよく行く

記事を読む

バリ島!喜んでもらえる、バリ島らしいおすすめのお土産♡

旅行と言えば、お土産がつきもの。 家族、友人、知人、会社の人に、プレゼントして喜んでもらえるも

記事を読む

【定番】 ハワイに行ったら 行きたい観光スポット (オアフ島編)

日本人の大好きなハワイ! からっとした、過ごしやすい暖かい気候に、おいしい食べ物、きれいな海…

記事を読む

気分はもうパリジェンヌ。定番だけど、パリへ行ったら行きたい観光スポット!

オシャレな雰囲気のフランス。 ファッションの都、パリ。 どこで写真を撮っても絵になる。

記事を読む

セブ島!おすすめのフィリピン料理のレストラン!「Casa Verde(カーサ ベルデ)」、「Maribago Grill(マリバゴ グリル)」、「Lantaw Floating Native Restaurant(ランタウ フローティング ネイティブ レストラン)」

その土地ならではの料理を、現地で食べることも旅行の楽しみの1つですよね。 セブ島に行ったら、ぜ

記事を読む

ハワイと言えばパンケーキ♡「カフェ カイラ」「エッグスンシングス」

ハワイに行ったら、食べたいものの1つ。パンケーキ♡ ハワイは、パンケーキブームの発祥の地です。

記事を読む

オーストラリア、ゴールドコーストでおいしいシーフードを食べるなら!「リストランテ フェリーニ」、「シトリックレストラン(マリオットホテル内)」

ゴールドコーストは、シーフードが新鮮で、豊富です。 ゴールドコーストに行ったなら、ぜひ、新鮮な

記事を読む

【定番】バリ島に行ったら、行きたいお勧めスポット

神々が棲むという、インドネシア バリ島♡ 島全体がパワースポットと言われるくらい、パワースポッ

記事を読む

オーストラリア、ゴールドコーストに行ったら、絶対行くべきおすすめ観光スポット!

ゴールドコーストと言えば! 青い海と白く光り輝く砂浜のサーファーズパラダイスのビーチ。

記事を読む




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




行ってきました 鳴門 ことらや 特製 涼菓 あわ雪

毎年、行きたい、行きたいと思いながら、 ずっと行けていな

かき焼き食べ放題 鳴門「うちの海」へ 殻付き牡蠣を買いに行く

鳴門のかき焼き食べ放題の「うちの海」をご存知でしょうか。 鳴門で

脇町うだつの町並み PUNTA (プンタ)古民家のオシャレなイタリア料理店 

脇町のうだつの町並みに、「PUNTA」という 古民家のオシャレな

知る人ぞ知る「珈琲館」のマンゴージュレ 宮崎県産『太陽のタマゴ』がたっぷり♡

高級フルーツのマンゴー♡ 桃も好きだけど、マンゴーも大好き♡

JA徳島北板東直売所 板東の桃 期間限定 もも♡

桃が大好きな私。 またまた、大好きな桃の季節がやってきま

→もっと見る

  • スポンサードリンク



PAGE TOP ↑