行ってきました 鳴門 ことらや 特製 涼菓 あわ雪
公開日:
:
徳島県のグルメ
毎年、行きたい、行きたいと思いながら、
ずっと行けていなかった、ことらやのかき氷。
遂に、行ってきました!
どんな種類があるの?
① 涼菓 あわ雪 滋賀きな粉みるく 680円(税込)
滋賀県産のきな粉が、みるく味の氷に、たっぷり、かかっています。
北海道小豆で作られた粒あんが横に添えられています。
横には、茹でたて白玉、底には、黒糖ゼリーが入っています。
② 涼菓 あわ雪 徳島いちご 750円(税込)
徳島県産のいちごだけで、水を一切使わないで作られたソースは、天然100%です。
自然の味そのままのいちごが、楽しめます。
横には、茹でたて白玉、底には、ヨーグルトゼリーが入ってます。
③ 涼菓 あわ雪 南国完熟マンゴー 750円(税込)
芳醇な香りと 甘味溢れるマンゴーを大きくカットし、
濃厚なマンゴーソースがかかっています。
横には、茹でたて白玉、底には、杏仁豆腐が入っています。
私は、南国完熟マンゴーを注文しました。
あわ雪というだけに、なんとも言えない触感。
かき氷かと思っていたら、まったく違います。
かき氷でもない、アイスでもない、本当に食べたことのない新触感です。
底には、杏仁豆腐が入っていて、横に添えられている茹でたての白玉は、
もっちもちで、おいしかったー!
駐車場はあるの?
駐車場は、20台分あります。
お店の両脇です。
営業時間は?
営業時間: 8:00 ~ 18:00
定休日 :火曜日、水曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)
どこにあるの?
住所:〒772-0001 徳島県鳴門市撫養町黒崎字松島 234(黒崎バイパス沿い)
TEL:088-685-1265
まとめ
何とも言えない新触感で、一度は食べてみる価値があると思います。
外にベンチがあって、ゆっくり食べられますよ。
暑い日にはぴったりです。
期間限定なので、お早めに行ってみて下さいね。
御菓子処 ことらや:http://kotoraya.jp/
関連記事
trend-bottom1
関連記事
-
-
徳島 おしゃれなパンケーキのお店 『あかさこ珈琲店』
おしゃれなパンケーキのお店、いいとこ、見ぃーつけた! 以前、徳島市城東町にあった、 『あ
-
-
藍住インターからも板野インターからも近いところに、オシャレなフレンチレストラン発見~♡ VIVAN【ヴィヴァン】
場所は徳島県。板野郡藍住町。 藍住町と言えば、ここ数年で急発展してきている町です。 &nbs
-
-
阿波市土成町 宮田さんちのシャインマスカット♡甘くておいしい!お手頃!いちおし!
シャインマスカット♡ 大好き♡ 種もなくて皮ごと食べられて、甘くてジューシーでおいしい!
-
-
脇町うだつの町並み PUNTA (プンタ)古民家のオシャレなイタリア料理店
脇町のうだつの町並みに、「PUNTA」という 古民家のオシャレなイタリア料理店があります。
-
-
鳴門 岡崎 キーマカレーと言えば 『 Cafe des epices 』カフェ デ エピス
徳島県で、海を眺めながら、 贅沢な時間を過ごせるカフェをご存知ですか? 鳴門の岡崎海岸沿
-
-
あんみつ館♡ らんを使ったCafe『オリジナルショップ 蘭夢』のおすすめメニュー
あんみつ館(新館)の2階にCafeがあります。 「オリジナルショップ蘭夢」です。 洋蘭め
-
-
神山町 道の駅 知る人ぞ知る、神山の旬を感じる、旬感アイス!いちじくのコンポート♡
徳島県 神山町。 東京のIT企業がサテライトオフィスを置いていることでも 有名です。
-
-
こだわり抜いた、本場の出石そば『 手打ち皿そば 楽庵 』
ずっと行きたいと思っていたお店。 『 手打ち皿そば 楽庵 』 せっかく、美馬市脇町まで来
-
-
JA徳島北板東直売所 板東の桃 期間限定 もも♡
桃が大好きな私。 またまた、大好きな桃の季節がやってきました! 徳島で桃と言えば、上板町
-
-
徳島県 鳴門 イタリア料理 リストランテ フィッシュボーン おすすめ
四国は徳島県。 関西から大鳴門橋を渡って、しばらく南の方へ行ったところで、 オシャレなイ