「恋するマロン」かぼちゃ♡ まるでスイーツみたい!
公開日:
:
最終更新日:2019/10/05
徳島県のグルメ
最近、母が、阿波市市場町のJA夢市場で、「恋するマロン」という
かぼちゃを買ってきました。
「恋するマロン!」 なんて可愛い名前なの♡って思いました。
出荷した人が、自分の製品に、そういう名前を付けたのかと思ったのですが、
本当に、そういう品種のかぼちゃがあるんですね。
くりかぼちゃのことだと思うのですが、くりかぼちゃと言うより、マロンかぼちゃと言う方が
インパクトがあるし、かわいいですよね。
考えた人、素敵です。
出典:写真AC
「恋するマロン」かぼちゃとは?
とっても甘くて、栗のようにほくほくで、まるでスイーツです。
色も、通常のかぼちゃよりも濃い黄色です。
噂によると、糖度が14.5%もあるそうです。
糖度、14.5って!
最近、糖度 14度のすいかを食べて、
とっても甘くておいしいー!と感激したのですが、
すいかでも、糖度14度ってなかなか無いのに、
野菜で糖度 14.5ってすごいですよね。
野菜というより、もはやフルーツですね。
トマトは、フルーツトマトってあるけど、
かぼちゃも、フルーツかぼちゃとかにならないのかなぁ?
どうやって食べるのがいい?
「恋するマロン」かぼちゃは、かぼちゃ自体が、スイーツのように甘いので、
かぼちゃの煮物など、味をつけてしまうともったいない気がします。
家では、「恋するマロン」かぼちゃのてんぷらをしました。
サクサクの衣に、甘いほっくほくのかぼちゃがよく合います。
何もつけなくても、「恋するマロン」かぼちゃだけの味でおいしいです。
蒸して温野菜にしたり、薄い味付けのコロッケなんていかがですか?
パンプキンプリンもいいですね。
パンプキンパンのように、パンに練りこんだり、
蒸してマッシュして、パウンドケーキやマフィンなどに入れてもいいかもしれません。
できれば、素材をそのまま、活かして食べる方がいいと思います。
どこで買える?
他にも買えるところはいろいろとあると思うのですが、
阿波市市場町の「JA夢市場」には、必ずあります。
全国的に出ているようなので、スーパーでも買えるかもしれません。
住所:徳島県阿波市市場町大野島字野神77-1
TEL:0883-36-5332
まとめ
ちなみに母が買ってきたのは、阿波市市場町の「JA夢市場」に出荷している、
大野雅代さんの「恋するマロン」かぼちゃでした。
いちごトマトを作ってくれているのも、大野さん。
大野さんの親戚か何かでしょうか?
もしも、スーパーやどこかのお店で見つけたら、1度は食べてみて下さい。
絶対、気に入ると思います。
一度、この「恋するマロン」かぼちゃを食べてしまったら、
他のかぼちゃは、食べられなくなるかもしれません。(笑)
恋するマロンという名前だけあって、
食べた後、幸せな気持ちになれました。
アイキャッチ画像:写真AC
関連記事
trend-bottom1
関連記事
-
-
『菓志道 タカイチ 高市』 丸ごと「もものタルト♡」
私の大好きなフルーツの1つ。もも♡ 「もも」って言う響きも、可愛くていいですよね。 私の
-
-
かき焼き食べ放題 鳴門「うちの海」へ 殻付き牡蠣を買いに行く
鳴門のかき焼き食べ放題の「うちの海」をご存知でしょうか。 鳴門で「かき焼き食べ放題」と言えば、
-
-
徳島 居心地の良い 本格的なイタリアンのお店 Ebisu CAFE(エビスカフェ)
徳島市八万町にある、Ebisu CAFE(エビスカフェ)。 メイン通りから1本裏の道へ入ったと
-
-
季節のフルーツたっぷりのケーキのお店。『SWEETS WORKS エクレール』
季節の新鮮なフルーツがたっぷりのケーキのお店。 『SWEETS WORKS エクレール』
-
-
阿波市土成町 宮田さんちのシャインマスカット♡甘くておいしい!お手頃!いちおし!
シャインマスカット♡ 大好き♡ 種もなくて皮ごと食べられて、甘くてジューシーでおいしい!
-
-
バースブック珈琲 国府店 パンケーキ、最高♡
パンケーキ大好き♡ バースブック珈琲は、住吉店もありますが、 今回は、バースブック珈琲の
-
-
行ってきました 鳴門 ことらや 特製 涼菓 あわ雪
毎年、行きたい、行きたいと思いながら、 ずっと行けていなかった、ことらやのかき氷。 遂に
-
-
徳島県 鳴門 イタリア料理 リストランテ フィッシュボーン おすすめ
四国は徳島県。 関西から大鳴門橋を渡って、しばらく南の方へ行ったところで、 オシャレなイ
-
-
本当は秘密にしておきたいお店♡ 徳島「両国 わじ庵」
古びた雑居ビルの中。 こんなところにお店があるのかしら?と思いながら、 教えてもらった住
-
-
cafe eats gattino(ガッティーノ)ボリュームたっぷりランチ!ディナーにも!
「cafe eats gattino (ガッティーノ)」、前から気になっていたお店。 よくパン