「失恋ショコラティエ」のロケ地にもなったお店、『プールジュール』って?

公開日: : グルメ

フジテレビ系列の「失恋ショコラティエ」のロケ地にもなった、

『プールジュール』というお店をご存知ですか?

また、「東京タラレバ娘」のロケ地にもなりました。

バレンタインの時には、有名百貨店にも出店し、

ボンボンショコラがおいしいと、有名なお店です。

 

プールジュールとは?

プールジュールは、2012年に東京 表参道にオープンし、

2015年に日本橋に移転しました。

2017年には、有名なアニバーサリーとパートナーシップを結び、

2018年には、プールジュールの本店がリニューアルしました。

 

プールジュールは、核酸栄養ドリンクで有名なフォーデイズ(株)の会社です。

フォーデイズ(株)は、「FOR DAYS」で、「重ねゆく日々のために」という意味なんです。

実は、プールジュールも、「重ねゆく日々のために」という意味らしいです。

親会社と同じ由来で、名前を付けたんですね。

 

東京 表参道にオープンした時のプールジュール

 

プールジュールが初めてオープンした時からのファンです。

東京 表参道に、ボンボンショコラを買いに行きました。

 

 

当時、1週間(7日間)のそれぞれの曜日をテーマに表現した、

いろとりどりのボンボンショコラを販売していました。

五感で味わう、日々の歓び、楽しみ、幸せを表現したショコラです。

カラフルできれいなので、眺めているだけで満足できました。

 

7個入り¥2700(税抜) ※2012年当時

もう1つ大きなサイズ(確か14個入り)もあったのですが、

高価なので、私は小さいサイズを購入しました。

 

現在のプールジュール

現在は東京 日本橋 人形町にあります。

2018年にリニューアルしました。

 


出典:プールジュール

 

販売だけではなく、カフェスペースも有ります。

テーブル席16席、カウンター席5席もあって、広いです。

高級なイメージなので、カフェメニューもお高めなのかと思ったら、

お手頃な価格でびっくりしました。

 

【Cafe メニュー】

・ホットコーヒー ¥300(税込)

・カフェラテ ¥350(税込)

・カプチーノ ¥350(税込)

・アイスコーヒー ¥350(税込)

・アイスカフェラテ ¥400(税込)   などなど

※コーンスープやミネストローネまであります。

 

季節限定メニューもあります。

・チョコクラッシュ(夏季限定)¥450(税込)

・ショコラショー(冬季限定)¥400(税込)

 

スイーツやフード、セットメニューまであります。

・ちーずたると プレーン ¥250(税込)

・ちーずたると ミックス ¥270(税込)


出典:プールジュール

 

・チーズタマゴサンド ¥360(税込)

・ホットサンド(たまご/ポテト、ハムなど4種類) ¥360(税込)

・イートイン用ランチセット
 (お好きなサンド1品、お好きなドリンク1品) ¥600(税込)

・テイクアウト用ランチボックス
 (お好きなサンド1品、お好きなドリンク1品) ¥580(税込)

 

他にもたくさんメニューがあります。

 

お店はどこにあるの?

住所:〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-13-4第1テイケイビル

最寄り駅:
・東京メトロ 日比谷線・都営地下鉄 浅草線人形町駅から徒歩5分
・東京メトロ 半蔵門線水天宮前駅から徒歩6分

TEL:0120-956-461

 

まとめ

こんなにおしゃれなお店で、こんなにカフェメニューがお手頃価格なんて!

家が近かったら、毎日でも通いたいくらいです。

「ちーずたると」はまだ食べたことがないので、

今度は「ちーずたると」を食べに行きたいです。

東京 日本橋 人形町へ行った時は、ぜひお立ち寄り下さいね。

 

プールジュール(Cafe):https://pourjours.jp/cafeshop/




関連記事

大阪 梅田 行列のできるお店 たこ焼き「はなだこ」

大阪と言えば、たこ焼き! 難波には、よく行くおいしい、たこ焼き屋さんがあるのですが、 梅

記事を読む

淡路島 ポンテメール☆ 明石海峡大橋と神戸の街並みが見える絶景レストラン!

淡路島公園のハイウェイオアシスに、明石海峡大橋と神戸の街並みや夜景を 見ながら食事ができる、イ

記事を読む

プールジュールから、夏限定のデザート♡「サマージュエルボックス」発売!

プールジュールから、この夏、 新しく限定品の「サマージュエルボックス」が発売されました。

記事を読む

淡路島で超人気!行列の生しらす丼のお店『 お食事処 浜ちどり 』

淡路島で、生しらす丼がおいしいと評判のお店、『 お食事処 浜ちどり 』 場所は、岩屋ポートビル

記事を読む

また食べたい!中東のゴディバ!高級チョコレート パッチ『Patchi』

チョコレートが大好きな私。 エジプトのお土産でもらった、『Patchi』のチョコレートが、忘れ

記事を読む

ねぎたっぷり!ねぎ焼発祥の店 大阪 十三 ねぎ焼「やまもと」

ねぎ焼と言えば、大阪 十三 元祖「やまもと」。 大阪に住んでいた頃に、よく行ったものです。

記事を読む




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




行ってきました 鳴門 ことらや 特製 涼菓 あわ雪

毎年、行きたい、行きたいと思いながら、 ずっと行けていなかった、

かき焼き食べ放題 鳴門「うちの海」へ 殻付き牡蠣を買いに行く

鳴門のかき焼き食べ放題の「うちの海」をご存知でしょうか。 鳴門で

脇町うだつの町並み PUNTA (プンタ)古民家のオシャレなイタリア料理店 

脇町のうだつの町並みに、「PUNTA」という 古民家のオシャレな

知る人ぞ知る「珈琲館」のマンゴージュレ 宮崎県産『太陽のタマゴ』がたっぷり♡

高級フルーツのマンゴー♡ 桃も好きだけど、マンゴーも大好き♡

JA徳島北板東直売所 板東の桃 期間限定 もも♡

桃が大好きな私。 またまた、大好きな桃の季節がやってきました!

→もっと見る

  • スポンサードリンク



PAGE TOP ↑