『悟空のきもち』の21の手技って学べる?技術を学んで自分でお店を開きたい!

公開日: : 最終更新日:2019/12/23 悟空のきもち(ドライヘッドスパ スクール)

日本一予約の取れない、ドライヘッドスパサロン『悟空のきもち』。

『悟空の気持ち』の21の手技を教えてくれるってご存知でしたか?

なんと、『悟空のきもち』には、技術を教えてくれる技術スクールがあるんです。

これがまた、すごい人気です。

 

技術スクールについて

現在、スクールは大阪と東京の2カ所で行われています。

まず先に、説明会を受講します。

その後、LINEを登録しておくと、月初めに、

今から3か月先の予約が取れるという、 お知らせが来ます。

説明会を受けていないとLINEを登録しても受講できませんのでご注意下さいね。

 

LINEの受講案内がきたら、30~40分後くらいには

全て予約でいっぱいになっていまいます。

本当に受けたい人は、絶えず、チェックしていて、

LINEが届いたらすぐに申し込みをしないと、

なかなかスクールを受けることができません。

 

技術スクールは、技術と理論の42時間です。

7日間で、35.3万円(税抜)という受講料で、決して安くはありません。

それでも、みんなが受けたいと思うくらい魅力的な技術です。

 

技術を取得する上で、できれば、7日間連続で受けた方がいいのですが、

どうしてもそれが無理な方は、相談にのってもらえます。

4日間は大阪で、残りの3日間は東京で受けるという方もいました。

遠方の方は、無料で宿泊施設も用意してくれます。(40日前の申し込みが必要)

宿泊費用は、7日間となると結構かかるので、

無料で提供してくれるなんて有難いですね。

同じスクールの人達と宿泊できるので、一緒に練習もできますよ。

 


出典:FineGraphicsさんによる写真ACからの写真

 

合格率

合格率は、ほぼ0に等しいです。

7日間のスクールの中で、中間テストと最終テストがあります。

その合計点の結果で、合格か不合格かが決まるのですが、

私が受けた時、合格者はたった1人でした。

クラスの人数は、16人くらいいたと思います。

1/16!なんという合格率。

また、その前のクラスは、0人だったと聞きました。

 

もちろん、その後、補講に頑張って行って、合格される方はいらっしゃいます。

7日間は基本的な技術を教えてくれるので、あとは、どれだけ自分が家で練習して、

自分のものにできるかにかかっていると思います。

 

卒業後の補講

7日間のスクールの間に、もしも合格できなくても、

月に1度の補講が無料で受けられます。

補講は、スクールを卒業した方なら、何回でも受けることができます。

試験も合格するまで、何回でも受けることができ、受験料もいりません。

 

ヘッドマイスターに合格した後でも、補講に参加できるので、

体得した技術のさらなる向上のために、定期的に参加するのもいいかもしれません。

現在、受けたい人がたくさんいて、補講もいっぱいで、キャンセル待ちの状態です。

特に、大阪校は、日数も少ない上に希望者が多いので、すぐに埋まってしまいます。

たまにキャンセルも出るので、絶えずチェックしておくと予約できることもあります。

 

補講はスキルアップの技術や再試験だけでなく、開業ビジネスなどもあります。

また、合格したら、メニューアップやカウンセリングなどの補講も受けられます。

 

【大阪校】

住所:〒553-0003 大阪市福島区福島1-1-12 堂島リバーフォーラム303

TEL:06-6456-4200

 

まとめ

北は北海道から、南は九州、沖縄まで、日本中からスクールに来られています。

ヘッドマイスターは希少価値のある資格です。

ストレス社会の現代で、これからますますこの技術が求められると思います。

ヘッドマイスターの資格を取らなくても、お店は開けます。

でもやはり、ヘッドマイスターの資格を取ってから、

開業した方が自信と誇りを持って施術できる気がします。

7日間のうちに合格できたら最高ですが、補講を受けながら、

完璧に21の手技を自分のものにできるように練習するのもいいかなと思います。

 

スクールは厳しいし、大変です。

それだけ先生たちは一生懸命に教えてくれます。

技術も難しいです。頭では分かっていても、いざ実践してみると

なかなかうまくいきません。

一人ひとり頭の形も違うので、自分の手でその感覚を掴まないといけません。

でも、合格した先にはきっと楽しい毎日が待っています。

お客様から感謝され、お客様の喜ぶ笑顔が間近で見える、

こんなやりがいがあって、素敵な仕事はないと思います。

 

一度は挫折しかけたこともありますが、輝く自分の未来を想像して、

絶対合格できる!と自分を信じて、頑張ればきっと道は開ける気がします。

本気で、ヘッドマイスターになりたい方、一緒に頑張りませんか?

 

一般社団法人 ドライヘッドスパ協会




関連記事

『悟空のきもち』のスクール スキルアップ補講ってどんなことするの?

『悟空のきもち』のスクールを卒業した人は 受けることができる、スキルアップ補講。 今回は

記事を読む

ヘッドマイスターになりたい!『悟空のきもち』ドライヘッドスパ スクールの試験補講って?

『悟空のきもち』が運営している、 社団法人 ドライヘッドスパ協会の認定試験 ヘッドマイスター。

記事を読む

『悟空のきもち』の補講 スキルアップとヘッドマイスターへの道

『悟空のきもち』が考案した、 一般社団法人 ドライヘッドスパ協会のドライヘッドスパ スクール。

記事を読む




Comment

  1. 清水美紀 より:

    キャンセル待ちの人でURL持ってる人といいうことでラインが来るのですが私は、ラインの使い方がわかりません。ですからラインでは予約入れれません。よって講座は受講無理ですね。ラインできないので。

    • sparklingtrendy より:

      返信が遅くなって申し訳ございません。「キャンセル待ちの人でURLを持っている人」というLINEとはどのようなLINEでしょうか?私は、【ドライヘッドスパLINE】に登録して、受講の受付開始のお知らせが来たら、すぐに申し込んだので、スムーズに申し込みはできました。今は特に、競争率が激しいので、すぐに満席になってしまいますね。届いたLINEの内容を確認して、サイトなどをクリックしても、何も出てきませんか?LINEの内容が分からないので、お答え致しかねるのですが、一度、スクールに問い合わせをしてみてはいかがでしょうか?

      • 青山法子 より:

        東京校はないのでしょうか?
        電話番号が記載してませんのでお願いいたします

        • sparklingtrendy より:

          返信が遅くなって申し訳ございません。
          東京校もございます。2021年1月から、住所が渋谷区へ移転しています。
          東京校の電話番号もあるのですが、卒業生か新規で受講される方にしか公表していないようです。
          受講は、ホームページの「ご案内希望」から案内済の方だけなので、一度、Webで「ご案内希望」に申し込み、受講案内動画を見てみて下さい。
          「ご案内希望」に申し込んだからと言って、必ずしもスクールを受講しないといけないことはありませんし、無理に勧誘されたりもしません。
          また、受講希望の方が多く競争率が激しいので、ご自身の希望時期に受講できるとも限りません。
          まずは、話だけでも聞いてみてはいかがでしょうか。東京校の電話番号を知りたい場合は、代表の大阪校(06-6456-4200)にかけて聞いてみると良いと思います。
          よろしくお願い致します。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




行ってきました 鳴門 ことらや 特製 涼菓 あわ雪

毎年、行きたい、行きたいと思いながら、 ずっと行けていなかった、

かき焼き食べ放題 鳴門「うちの海」へ 殻付き牡蠣を買いに行く

鳴門のかき焼き食べ放題の「うちの海」をご存知でしょうか。 鳴門で

脇町うだつの町並み PUNTA (プンタ)古民家のオシャレなイタリア料理店 

脇町のうだつの町並みに、「PUNTA」という 古民家のオシャレな

知る人ぞ知る「珈琲館」のマンゴージュレ 宮崎県産『太陽のタマゴ』がたっぷり♡

高級フルーツのマンゴー♡ 桃も好きだけど、マンゴーも大好き♡

JA徳島北板東直売所 板東の桃 期間限定 もも♡

桃が大好きな私。 またまた、大好きな桃の季節がやってきました!

→もっと見る

  • スポンサードリンク



PAGE TOP ↑