『悟空のきもち』海外へ進出!NYでオープン!

公開日: : 美容・健康

2019年3月1日に、予約の取れないサロンで有名な『悟空のきもち』が、

遂に、NYにオープンしました。

海外に進出!しかも、世界の流行の最先端のNYで!  

 


出典: makoto.hさんによる写真ACからの写真

 

こだわり

6席しか置かないという贅沢な空間です。

人種のるつぼと言われているくらい、世界中からいろいろな人が集まるNY。

人種ごとに髪の質が違うので、人種ごとに合う施術を考えてくれています。

お茶の出し方を練習・研究するという、日本の文化を継承する徹底ぶりです。

施術着は浴衣。これもまた、日本らしくて素敵ですね。  

 

3/1のオープン当初のお店の名前は、「Goo9」 グーナインでした。

悟空のGoo(ゴ)9(クー)とGood night。

悟空とグッドナイトをかけているそうです。

なんて素敵なネーミングなんでしょう!  

素敵なネーミングでオープンしたのですが、

いろいろな意見があり、 今は、「GOKU NY」という名前になっています。  

 

メニュー・価格

NYでのメニューは、現在3つです。

・「絶頂睡眠」を存分に味わえるコース (60分)$150

・「絶頂睡眠」に「耳整」を組み合わせたNY店の特別コース (60分)$165

・「絶頂睡眠」に「耳整」を組み合わせたNY店の特別デラックスコース(90分)$225  

 

日本の施術料金の倍の値段です。

決して安くはありません。  

 

出典:クミスティさんによる写真ACからの写真

 

場所

【悟空のきもち ニューヨーク店(Goku NY)】

住所:18 WEST 38TH STREET, NY

マンハッタンの中心ミッドタウン 5th Avnue 駅 徒歩5分

(店舗は建物の2階です)

※セキュリティ対策の為、入口のブザーを押すと開錠してくれます。

営業時間:AM 11:00 ~ PM 21:00

 

     

 

まとめ

NYにお店を出すことは、創業当初からの金田社長の夢でした。

もともとは公認会計士だった、金田社長。

寝ても寝ても、眠くて疲れが取れない、自分自身の経験から、

頭の揉みほぐしの技術を研究・開発し「悟空のきもち」という、

頭の揉みほぐし専門店をオープンさせました。

始めた時は、周りの人に笑われたりして、辛いこともたくさんあったと思いますが、

信念を貫いて、今や日本一予約が取れないお店にまで発展させた金田社長。

さらに、NYにまで!

抱いた夢を実行し、新たに挑戦する社長は、本当に素晴らしいと思います。

自分自身の可能性を信じて、強い信念をもって貫けば、夢は叶うんだなと思いました。

 

「信じぬくんだ。たとえ一人になっても」

私の大好きな絵本。「えんとつ町のプペル」の言葉を思いだしました。

 

私も、ヘッドマイスターのたまご。

1日も早く、周りの人を癒し、幸せにするヘッドマイスターになろうと

強く決意しました。

 

【悟空のきもち NY店】: https://www.gokusleep.com/

 

※アイキャッチ画像:丸岡ジョーさんによる写真ACからの写真

 




関連記事

UVケア!ちょっとうっかりで後悔。絶対マスト!日焼け止め SPFとPAって何?

日中はまだまだ暑いけど、 朝晩は涼しくなって、だいぶん過ごしやすい気候になってきましたね。

記事を読む

抗酸化作用がすごい!今が旬のブルーベリー!効果・効能って?

最近、ブルーベリーに、はまっています。 姉の家にブルーベリーの木があるので、もらって食べたり、

記事を読む

ニューヨーク発のおしゃれなメイソンジャーサラダ!ヘルシーで簡単、お手軽!

メイソンジャーサラダは、 数年前からニューヨークで流行し始め、 おしゃれなニューヨーカー

記事を読む

絶頂睡眠で人気急上昇中!ドライヘッドスパサロン『悟空のきもち』

みなさん、「絶頂睡眠」で人気の、予約が取れないドライヘッドスパサロン、 『悟空のきもち』をご存

記事を読む

初めてでも簡単!自分でできるジェルネイル♡おすすめキット

ジェルネイル♡ 最近、ネイルサロンが次々とオープンしていますね。 周りを見渡すと、みんな

記事を読む

海外でも話題の『コーヒーナップ』って?『コーヒーナップ』の効果

「コーヒーナップ」って聞いたことありますか? コーヒーナップ (coffee nap)とは、

記事を読む

小松菜のスムージーがぴりぴり辛い?!辛いものなの?辛い理由って?

お肌に良さそうだから、 朝食に、小松菜のスムージーを作りました。 飲んでみると、なんだか

記事を読む

すいか♡バリ島で飲んだすいかジュースがおいしすぎた!すいかの効果・効能とすいかスムージーの作り方

インドネシア バリ島に旅行に行った時の話。 ホテルの朝食ビュッフェのすいかは、水っぽくておいし

記事を読む

トマトって加熱するとおいしいね。トマトの効果・効能とトマトとたまご炒めレシピ

数年前から、いろいろなトマトが出てきました。 フルーツトマトなど、本当にフルーツのようなトマト

記事を読む

夏バテ予防に最適!レモンのはちみつ漬け♡ レモンの効果・効能って?

中学校の時、テニス部でした。 夏の暑い日には、 レモンのはちみつ漬けをたくさん作って、食

記事を読む




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




行ってきました 鳴門 ことらや 特製 涼菓 あわ雪

毎年、行きたい、行きたいと思いながら、 ずっと行けていなかった、

かき焼き食べ放題 鳴門「うちの海」へ 殻付き牡蠣を買いに行く

鳴門のかき焼き食べ放題の「うちの海」をご存知でしょうか。 鳴門で

脇町うだつの町並み PUNTA (プンタ)古民家のオシャレなイタリア料理店 

脇町のうだつの町並みに、「PUNTA」という 古民家のオシャレな

知る人ぞ知る「珈琲館」のマンゴージュレ 宮崎県産『太陽のタマゴ』がたっぷり♡

高級フルーツのマンゴー♡ 桃も好きだけど、マンゴーも大好き♡

JA徳島北板東直売所 板東の桃 期間限定 もも♡

桃が大好きな私。 またまた、大好きな桃の季節がやってきました!

→もっと見る

  • スポンサードリンク



PAGE TOP ↑