『菓志道 タカイチ 高市』 丸ごと「もものタルト♡」

公開日: : 徳島県のグルメ

私の大好きなフルーツの1つ。もも♡

「もも」って言う響きも、可愛くていいですよね。

私の大好きな「もものタルト」を作ってくれている、タカイチさん。

 

出会いは、もうずいぶん前の話です。

あれは、かれこれ、7年前?!

会社の先輩と2人で行ったことを覚えています。

 

会社で、地元のタウン誌を見ていて、

タカイチさんの「もものタルト」の記事を見つけました。

桃に目がない私。

「わぁ♡ここ、行って見た~い!」

場所がちょっと遠いので、仕事終わりでは無理だよねーという話になり、

ちょうど今頃、お盆休みに行きました。

 

それから、私は、タカイチさんの「もものタルト」の虜になりました。

それ以降、毎年のように行っています。

facebookに載せたり、友達に話をしたらどんどん広がって行ってしまい、

売り切れて、買えなくなったらどうしよう!失敗したなぁと思いました。(笑)

 

もものタルトとは?

ももを丸ごと使ったタルトケーキです。

タルトの上に丸ごと1個の桃がのっています。

桃の中にはカスタードクリームが入っていて、絶妙なバランスです。

もはや、ケーキというよりはフルーツなのですが、

桃にも、とてもこだわってくれていて、

食べごろの時期のおいしい桃を使ってくれています。

 

 

「もものタルト」は、2種類あります。

ハーフサイズと丸ごと1個です。

私は、いつも迷わず、丸ごと1個の方を買います。

 

・ハーフサイズ ¥750(税込)

・丸ごと1個 ¥1080(税込)

 

初めて行った時は、もう少し安かったのですが。

なんせ、7年前なので。

ある時から、お値段が上がって、年々上がってきていて、

今では、もう丸ごと1個が¥1080(税込)になっているのですね。

 

やっぱり時代と共にお値段も上がっていきますね。

ケーキと考えると、ちょっぴり高価で、贅沢ですね。

 

頑張った自分のご褒美にと思ったら、たまにはいいかな。

 

丸ごと1個 ももタルト

 

喫茶コーナーがあって、そこで飲み物と一緒に食べることができます。

以前は、席で、飲み物を注文でき、

ケーキも一緒に運んできてくれたのですが、

今は、Cafeスペースは、セルフサービスとなっているようです。

喫茶コーナーで注文して、自分で持って行きます。

 

ケーキとコーヒーセットで¥100引きになります。

 

喫茶コーナーは、結構広いので、いっぱいで座れないということはないと思います。

地元の方は、買って、そのまま帰る人が多いようです。

 

営業時間は?

 

営業時間:AM 9:00 ~ PM 18:00

定休日:月曜日、火曜日(祝日の場合は営業し、翌日休み)

※不定期で振替休日になることもあります。

 

 

場所はどこにあるの?

 

住所:徳島県阿南市那賀川町工地641

※道の駅の「公方の郷 なかがわ」の西側です。

TEL:0884-42-4442

駐車場:あり(16台)

 

【菓志道 高市】:  http://http://www.kashido.biz/

まとめ

季節限定の商品ですし、人気商品なので、行く前にお電話をしていくことをお勧めします。

季節ごとに、「もものタルト」以外のタルトもあるので、また、問い合わせてみて下さい。

以前は、「もものタルト」の時期が終わったら、

「柿のタルト」と「洋ナシ(ラ・フランス)のタルト」がありました。

 

「柿のタルト」と「洋ナシ(ラ・フランス)のタルト」は、

今年もあるかどうかは分かりませんが。

 

 

柿のタルト

 

洋ナシ(ラ・フランス)のタルト

 

「もものタルト」以外のケーキもおいしいですよ。

ぜひ、1度行って見て下さい。

 




関連記事

もう他のドレッシングは食べられない!やみつきになる フォロのドレッシング!

「フォロのドレッシング」って知っていますか? ずっと昔、子供の頃から、私の大好きなドレッシング

記事を読む

こんなに甘いトマトがあるなんて!大野さんの『いちごトマト』

『 いちごトマト 』ってご存知ですか? 徳島県阿波市の「JA夢市場」にあります。 朝から

記事を読む

神山町 道の駅 知る人ぞ知る、神山の旬を感じる、旬感アイス!いちじくのコンポート♡

徳島県 神山町。 東京のIT企業がサテライトオフィスを置いていることでも 有名です。

記事を読む

徳島 おしゃれなパンケーキのお店 『あかさこ珈琲店』

おしゃれなパンケーキのお店、いいとこ、見ぃーつけた! 以前、徳島市城東町にあった、 『あ

記事を読む

北島町 石窯ピッツァとイタリアンのお店 イプシロン 休日ランチメニュー

行ってきました。 北島町にあるイタリアンのお店「イプシロン!」   コロ

記事を読む

かき焼き食べ放題 鳴門「うちの海」へ 殻付き牡蠣を買いに行く

鳴門のかき焼き食べ放題の「うちの海」をご存知でしょうか。 鳴門で「かき焼き食べ放題」と言えば、

記事を読む

知る人ぞ知る「珈琲館」のマンゴージュレ 宮崎県産『太陽のタマゴ』がたっぷり♡

高級フルーツのマンゴー♡ 桃も好きだけど、マンゴーも大好き♡   徳島県

記事を読む

こだわり抜いた、本場の出石そば『 手打ち皿そば 楽庵 』

ずっと行きたいと思っていたお店。 『 手打ち皿そば 楽庵 』 せっかく、美馬市脇町まで来

記事を読む

季節のフルーツたっぷりのケーキのお店。『SWEETS WORKS エクレール』

季節の新鮮なフルーツがたっぷりのケーキのお店。 『SWEETS WORKS エクレール』

記事を読む

行ってきました 鳴門 ことらや 特製 涼菓 あわ雪

毎年、行きたい、行きたいと思いながら、 ずっと行けていなかった、ことらやのかき氷。

記事を読む




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




行ってきました 鳴門 ことらや 特製 涼菓 あわ雪

毎年、行きたい、行きたいと思いながら、 ずっと行けていな

かき焼き食べ放題 鳴門「うちの海」へ 殻付き牡蠣を買いに行く

鳴門のかき焼き食べ放題の「うちの海」をご存知でしょうか。 鳴門で

脇町うだつの町並み PUNTA (プンタ)古民家のオシャレなイタリア料理店 

脇町のうだつの町並みに、「PUNTA」という 古民家のオシャレな

知る人ぞ知る「珈琲館」のマンゴージュレ 宮崎県産『太陽のタマゴ』がたっぷり♡

高級フルーツのマンゴー♡ 桃も好きだけど、マンゴーも大好き♡

JA徳島北板東直売所 板東の桃 期間限定 もも♡

桃が大好きな私。 またまた、大好きな桃の季節がやってきま

→もっと見る

  • スポンサードリンク



PAGE TOP ↑