【定番】 ハワイに行ったら 行きたい観光スポット (オアフ島編)
公開日:
:
最終更新日:2018/07/29
旅行
日本人の大好きなハワイ!
からっとした、過ごしやすい暖かい気候に、おいしい食べ物、きれいな海…。
定番だけど、ハワイに行ったら、一度は行ってもらいたい
観光スポットと言えば、こちらです。
モアナルアガーデン (Moanalua Gardens)
「この木なんの木~♪、気になる木~♪、名前も知らない木ですから、
名前も知らない木になるでしょう~♪…」
日立の樹としておなじみの、「この木なんの木」の樹。
日立製作所が1973年から企業のシンボルとして使用している、
モンキーポッドの大木は、モアナルアガーデンにあります。
実際に見てみると、その大きさに圧倒されます。
広大な大地と大きな大木から大自然のパワーをもらいましょう!
http://www.moanaluagardens.com/
【モアナルア・ガーデンパーク】
2850 A Moanalua Road, Honolulu, HI 96819
TEL:(+1) 808-833-1944
【営業時間】 毎日 AM 8:00 ~ PM 17:00
ハナウマ湾自然保護区 (Hanauma Bay Nature Preserve)
ハナウマ湾は、自然に侵食してできた入り江で、
ホノルル市が自然保護区に指定しています。
ハナウマ湾は、エルビス・プレスリーが主演している映画の
「ブルーハワイ」の舞台にもなった海洋公園です。
海が透き通っていて、とっても綺麗です。
2016年には全米ベストビーチNo.1にもなったほどです。
透明度が高く、人気のシュノーケリングスポットです。
遠浅なので、お子様や泳ぐのが苦手な方でも、
きれいな熱帯魚たちを間近で見ることができますよ♡
なかなか間近で見る機会はないので、非日常な世界に癒されます。
http://www.honolulu.gov/cms-dpr-menu/site-dpr-sitearticles/1716-hanauma-bay-home.html
【ハナウマ湾自然保護区】
100 Hanauma Bay Road, Honolulu, Hawaii 96825
TEL:(+1) 808-396-4229
【営業時間】
夏季: AM 6:00 ~ PM 7:00
冬季: AM 6:00 ~ PM 6:00
定休日:毎週火曜日、クリスマス、お正月
ドールプランテーション(Dole Plantation)
ハワイのフルーツと言えば、一番に思い浮かぶのがパイナップル。
パイナップルと言えば、ドールプランテーション。
ドールプランテーションは、年間100万人以上が訪れている、
オアフ島でとっても人気のある観光スポットです。
パイナップルの形をイメージした、巨大ガーデン迷路は、名物の1つで、
2008年度のギネスブックで世界最大の迷路として認定されたほどです。
巨大迷路の他にも、パイナップルエクスプレストレインツアーや、
プランテーションガーデンツアーなど、いろいろなツアーがあり、
ハワイのパイナップルを思う存分満喫できます。
プランテーショングリルでは、パイナップルのソフトクリームも食べられます。
https://www.doleplantation.com/
【ドールプランテーション】
64-1550 Kamehameha Hwy, Wahiawa, Hawaii 96786
TEL:(+1) 808-621-8408
【営業時間】
毎日 AM 9:30~PM 17:30(ツアーとアトラクションはPM 17:00まで)
定休日:クリスマス
ワイキキビーチ (Waikiki Beach)
ハワイと言えば、ワイキキビーチ。
ダイヤモンドヘッドと一緒に、
ハワイ旅行のパンフレットの表紙になっていることが多いですね。
日本では、恥ずかしくて、なかなか着られないビキニでも、海外なら大胆になれる。
さぁ、派手な水着を着てワイキキビーチへ行って見ませんか?
雰囲気を楽しむだけでも十分価値があると思います。
現地のハワイで新しい水着を買っていくのもいいですね。
気分はもうハワイアン。
ノースショア【ハレイワ・タウン】 (North Shore【Haleiwa Town】)
ノースショアはオアフ島の北側の海岸地区でサーフィンのメッカ。
冬には、大きな波が来ることで有名で、世界中からサーファーたちが集まってきます。
『ノースショア・マーケットプレイス』や『ハレイワ・ストア・ロッツ』は、
ハレイワ・タウンで人気のあるショッピングセンターです。
サーフショップやカフェ、ハワイらしいオシャレな雑貨や洋服屋さんなど
いろいろなお店があります。
ハレイワ・タウンにはサーフィンを教えてくれるサーフショップもあるので、
サーフィンのレッスンも体験できますよ。
また、ハレイワに来たら、ぜひ食べてもらいたいのが、シェイブアイス。
ハレイワでおすすめのお店は、ハレイワ・ストア・ロッツにある、
『マツモトシェイブアイス』です。
いろいろな味があって迷いますが、中でも人気は、
レインボー(イチゴ、レモン、パイナップル)です。
グァバ、パパイヤ、ライチ、リリコイ(パッションフルーツ)などなど、
日本では味わえないような味のシロップが、他にもたくさんあるので、
ぜひ、お試しあれ!
【マツモトシェイブアイス】
66-111 Kamehameha Hwy, Suite 605, Haleiwa, HI 96712
TEL:(+1) 808-637-4827
【ノースショア・マーケットプレイス 】
http://www.northshoremarketplacehawaii.com/
66-250 Kamehameha Hwy, Haleiwa, HI 96712
TEL:(+1) 808-637-4416
【ハレイワ・ストア・ロッツ】
http://www.haleiwastorelots.com/
66-111 Kamehameha Hwy, Haleiwa, HI 96712
TEL:(+1) 808-523-8320
ノースショア【ハレイワ・タウン】は、古き良きハワイの雰囲気を残した街並みなので、
ローカルなハワイを感じたい人におすすめです。
関連記事
関連記事
-
-
オーストラリア、ゴールドコーストに行ったら、絶対行くべきおすすめ観光スポット!
ゴールドコーストと言えば! 青い海と白く光り輝く砂浜のサーファーズパラダイスのビーチ。
-
-
セブ島!おすすめのフィリピン料理のレストラン!「Casa Verde(カーサ ベルデ)」、「Maribago Grill(マリバゴ グリル)」、「Lantaw Floating Native Restaurant(ランタウ フローティング ネイティブ レストラン)」
その土地ならではの料理を、現地で食べることも旅行の楽しみの1つですよね。 セブ島に行ったら、ぜ
-
-
ハワイで食べるなら、ここ!有名人御用達のイタリアンレストラン「アランチーノ」、シーフード&ステーキ「アトランティス」
芸能人も大好きなハワイ♡ ハワイに行ったら、食べたい新鮮なシーフード。 有名人もよく行く
-
-
【定番】バリ島に行ったら、行きたいお勧めスポット
神々が棲むという、インドネシア バリ島♡ 島全体がパワースポットと言われるくらい、パワースポッ
-
-
気分はもうパリジェンヌ。定番だけど、パリへ行ったら行きたい観光スポット!
オシャレな雰囲気のフランス。 ファッションの都、パリ。 どこで写真を撮っても絵になる。
-
-
ハワイと言えばパンケーキ♡「カフェ カイラ」「エッグスンシングス」
ハワイに行ったら、食べたいものの1つ。パンケーキ♡ ハワイは、パンケーキブームの発祥の地です。
-
-
バリ島に行ったら おすすめのスパ&エステ「フランジパニ」
バリ島に行ったら、ぜひ、本場の スパ&エステに行ってもらいたいです! バリ島では、日本の
-
-
オーストラリア、ゴールドコーストでおいしいシーフードを食べるなら!「リストランテ フェリーニ」、「シトリックレストラン(マリオットホテル内)」
ゴールドコーストは、シーフードが新鮮で、豊富です。 ゴールドコーストに行ったなら、ぜひ、新鮮な
-
-
バリ島!喜んでもらえる、バリ島らしいおすすめのお土産♡
旅行と言えば、お土産がつきもの。 家族、友人、知人、会社の人に、プレゼントして喜んでもらえるも
-
-
パリに行ったら一足伸ばして、世界遺産 モン・サン・ミッシェルへ!
海にそびえる修道院。 世界遺産のモン・サン・ミッシェル。 一度は行きたい!